
旅行
ドイツのハレで2019年テニス観戦③【いよいよフェデラー登場】
2019年6月 毎年恒例(?)、ドイツのハレで行われるテニス観戦に行ってきました。 日帰り観戦で、今回行ったのは準決勝です。 今回の目的は【フェデラーの試合を最前列で観戦する】こと。 …

ドイツでの英語学習
ドイツで英語を習ってみる・体験記⑩【レッスン終了】
ドイツに来て19年たっても英語が中級レベルのままの私。。。 「やらなきゃ一生このまま!」と一念発起して英語の勉強を始めました。 前回の様子はこちら。 https://fujideu.com/20 …

旅行
ドイツのハレで2019年テニス観戦②【準決勝第1試合】
2019年6月 毎年恒例(?)、ドイツのハレで行われるテニス観戦に行ってきました。 日帰り観戦で、今回行ったのは準決勝です。 今回の目的は【フェデラーの試合を最前列で観戦する】ことのみ。 …

旅行
ドイツのハレで2019年テニス観戦①【目標フェデラー最前列観戦】
2019年6月 フレンチオープンで圧倒的強さを見せたナダルの余韻もなんのその、すぐまた次の大会が始まります。 優勝した翌日から移動して次の大会に参加することも珍しくないテニス。 しかも勝ち進むと …

ドイツでの英語学習
ドイツで英語を習ってみる・体験記⑨【終了間近】
ドイツに来て19年たっても英語が中級レベルのままの私。。。 「やらなきゃ一生このまま!」と一念発起して英語の勉強を始めました。 前回の様子はこちら。 https://fujideu.com/20 …

ドイツでの英語学習
ドイツで英語を習ってみる・体験記⑧【1カ月ぶりの英語】
ドイツに来て19年たっても英語が中級レベルのままの私。。。 「やらなきゃ一生このまま!」と一念発起して英語の勉強を始めました。 前回の様子はこちら。 https://fujideu.com/20 …

パリ 観光/全仏テニス/香取慎吾個展
フレンチオープンテニス観戦記④【パリ市内観光】
2019年6月 パリのローランギャロスで開催された、フレンチオープンテニスの決勝戦に行ってきました。 フレンチオープンは全豪、ウインブルドン、全米と並ぶテニスの4大大会の一つです。 会場の雰囲気 …

ドイツでの英語学習
ドイツで英語を習ってみる・体験記⑦【新たな気づき】
ドイツに来て19年たっても英語が中級レベルのままの私。。。 「やらなきゃ一生このまま!」と一念発起して英語の勉強を始めました。 前回の様子はこちら。 https://fujideu.com/20 …

パリ 観光/全仏テニス/香取慎吾個展
フレンチオープンテニス観戦記③【全仏決勝・ナダル/ティエム】
2019年6月 パリのローランギャロスで開催された、フレンチオープンテニスの決勝戦に行ってきました。 フレンチオープンは全豪、ウインブルドン、全米と並ぶテニスの4大大会の一つです。 前回は「私も …

ドイツでの英語学習
ドイツで英語を習ってみる・体験記⑥【楽しく英語をマスター】
ドイツに来て19年たっても英語が中級レベルのままの私。。。 「やらなきゃ一生このまま!」と一念発起して英語の勉強を始めました。 前回の様子はこちら。 https://fujideu.com/20 …
最近のコメント