
ドイツ生活
契約してた電力会社が潰れちゃった【ドイツの電力会社事情】
ドイツには電力を提供する会社がたくさんあります。 今回は、そんなドイツの電力会社や電気料金の仕組みについてご説明します。 ドイツの電力会社・電気料金事情 ドイツの電気料金 …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
ドイツ人が使う実用ドイツ語【その時によるよ】3パターン
天気次第、あなた次第、そのとき次第、状況次第・・・ その場にならないと決定できないことってよくあります。 今すぐ答えを出すのではなく、少し保留にする言い方。 今回は、ドイ …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
ドイツ人がよく使う便利表現【それ意味ないでしょ】
こんな風に、あまり有意義と思えないことをしてしまった時【やった甲斐がなかった】とがっかりしたり、誰かに【意味ないでしょ】と突っ込むとき、ドイツ語で【Das/Es lohn …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
サッカー・テニス観戦で選手を応援する時に使えるドイツ語!
ドイツではサッカーが盛んで、週末ごとにドイツのどこかしらでサッカーの試合をしています。 サッカーだけではなく、テニスやバスケなど色々な国際試合も開かれているので、日本に比べて …

ドイツ生活
ドイツで過ごす老後の可能性・困った時に相談できる場所
どちらにも長いこと住んでいて、両方の国に良いと思う所も、そうでないと思う所もたくさん実感しています。 https://fujideu.com/2018/08/15/zu-leben-deutschl …

旅行
ドイツからパリ⑤【フランス人ジャーナリストと一緒にマレ地区散歩】
ドイツからパリへのミニ旅行3日目の最終日。 ルーブル美術館の香取慎吾さんの初個展から始まったパリミニ旅行。 ノートルダム寺院、エッフェル塔、凱旋門・シャンゼリゼ通りと外せない定番観光地を経て、今日は知り合いの …

パリ 観光/全仏テニス/香取慎吾個展
ドイツからパリへ④【凱旋門・シャンゼリゼ通り・パリジェンヌとお散歩】
ドイツからパリへのミニ旅行3日目。 本日は最終日です。 今日の予定は、凱旋門に行ってシャンゼリゼ通りを散歩、友達の知り合いのパリ人ジャーナリストさんに美味しいカフェを案内してもらって、市内散歩、そ …

パリ 観光/全仏テニス/香取慎吾個展
ルーブル美術館後半・ドイツからパリへのミニ旅行③
ドイツからパリへのミニ旅行二日目 朝からルーブル美術館で香取慎吾さんの初個展を堪能した後は、普段のルーブル美術館へ。 そして、ノートルダム寺院まで昼食の場所を探しながらセーヌ川沿いを散歩。 フランスらし …

パリ 観光/全仏テニス/香取慎吾個展
【ジャポニスム2018・ルーブル個展・香取慎吾】ドイツからパリへ②
ドイツからパリへの小旅行。 二日目のメインはルーブル美術館です。 ジャポニスム2018年の一環としてルーブル美術館で行われている、香取慎吾さんの初個展に行ってきます。 パリで開催すると聞いて行き …

旅行
ドイツからパリへの二泊三日小旅行①―出発
2018年9月 ドイツからパリまで二泊三日の小旅行に行ってきました。 飛行機で90分くらいなので、感覚としては札幌東京間のイメージです。 今回の目的はルーブル美術館ですが、他にもいろいろ回ってき …
最近のコメント