
今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
2018.04.26 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
ドイツの挨拶 ”モイン(Moin)”
このブログの読者さんから、”モイン”の説明をして欲しい、とリクエストをいただきました。 なので今回は、リクエストにお答えしまして、ドイツ語の挨拶についてです。 朝の挨拶 ”モイン(Moin)" 現在、私 …

ドイツ語の特徴
2018.04.20 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!
ってよく聞きます。 女性名詞、男性名詞、中性名詞、と聞くだけでもうおなか一杯っていう人もいるかもしれません(^^)/。 気持ちはわかります。 ドイツ人もよく、 って …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
2018.04.15 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
よく聞くのに、辞書で見つからないドイツ語 ”チュース”
今回はとってもよく使うのに、辞書でなかなか見つけられないドイツ語ご紹介です。 この単語本当によく使われているので、ドイツにいらっしゃる方、ぜひ確かめてみて下さいね。 ドイツ語の"さようなら"って "Auf wie …

ドイツ語の特徴
2018.04.13 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
ドイツ語表現: 二つの”あなた” ― “Sie” と “Du”
ドイツ語には二つの”あなた”を表す表現があります。 ”Sie (ジィー)"と”Du (ドゥー)" です。 今回は、具体的にどんな状況でこの二つを使うのかご説明します。 " Sie"と"Du"の使い分け ド …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
2018.04.11 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
ドイツ語の短縮形
たまに、ドイツ在住の日本人の方から、 という質問されることがあります。 そういう場合は大抵、一つの”単語の短縮形”の場合が多いです。 単語の短縮形はドイツ語の辞書には載ってない事 …

ドイツ語
2018.04.09 fujiko
Fujikoのドイツ道しるべ
ドイツ語って難しい?
あなたがこの記事を目にとめてくださったということは、多分ドイツ語に興味があるのだと思います。 ここでは果たして”ドイツ語は難しいのか”、について書きたいと思います。 ドイツ語は難しい? ドイツ語をかじったことの …
最近のコメント