よく聞くのに、辞書で見つからないドイツ語 ”チュース”

今回はとってもよく使うのに、辞書でなかなか見つけられないドイツ語ご紹介です。

この単語本当によく使われているので、ドイツにいらっしゃる方、ぜひ確かめてみて下さいね。

ドイツ語の”さようなら”って “Auf wiedersehen”では?

ドイツに旅行に来た人、またはドイツに住んでいる人とお話をしていると、このような質問を受けることがあります。


レストランや、お店で買い物したときなど、よく聞くのに、わからない単語があるんだ。

いつも最後に言われるから、別れの挨拶だと思うけど、辞書で見つけられないんだよね。”チュー…”とか”チャー…”とかって聞こえるんだけど。。。

以下こんな感じに続きます。

fujiko

fujiko
あー、それ”チュース”って言ってるんだと思うよ。”またね”とか”さようなら”って意味だよ。

あー、そうなんだ。だけど、お別れの挨拶って”Auf wiedersehen (アウフ ヴィーダーゼーン)” じゃないの?チュースなんて聞いたことないよ。
fujiko

fujiko
それはちょっとかしこまった言い方になるよ。お店とかレストランとかカジュアルな場では、たいてい”チュース”を使っているよ

そっかー。よく言われるから一度辞書で意味を調べようと思ったんだけど、アルファベットの綴りがわからなくて、探せなかったんだ。
fujiko

fujiko
そういえばそうだよね。チュースはドイツ語で”Tschüss” って書くんだよ。なかなか耳で聞いただけでは思い浮かばないよね。

 

確かに”一言ドイツ語”などでは”さようなら”って大抵”Auf Wiedersehen” が一番に載っていますね。

Tschüssはあってもカジュアルな言い方とか若者が使う言葉、というニュアンスで書いてあり、これを読む限り”Auf Wiedersehen”が一般的なのかな、と思いがちです。

でも実際ドイツに住んでいて使うのって、圧倒的に“Tschüss”なんです。

お店から出る時も、レストランから出る時も、スポーツ施設で受付の人に挨拶するときも、友達と会って別れる時も...

 

全部”Tschüss”使ってます。

 

この単語を言わないで外から帰ることはない、と言っていいくらいです。

逆に”Auf Wiedersehen”使うことはめったにないかも・・・

 

それくらいよく使う単語なんですが、あまり聞きなれないようで、最初は”???なんだか習ってたのと違うなあ”ってなることも多いみたいです。

一回覚えてしまえば大変便利に使えますので、機会があったらぜひ試してみてください。

 

実用ドイツ語教材

当ブログの人気記事「ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!」を改良し、わかりやすくまとめました。

テキスト部分と学習ノートの2部にわけ、例文も盛りだくさんです。

最短で効率よく実用ドイツ語をマスターするために、ぜひお役立てください。

 

ドイツ語会話に最低限必要な4つの文法教えます ドイツ在住・留学、実用ドイツ語会話を今すぐ身に着けたい方へ

オプションで、テキストに関する質問、その他ドイツ生活に関する質問も受け付けています。

 

 

その他教材全一覧はこちらへ。

 

その他、ドイツ語やドイツ生活に関するご希望テキストがあればリクエストを受け付けます。

お気軽にメッセージをお寄せ下さい。

メッセージはこちらへ

ハイデルベルク大学修士卒業・ハンブルクの企業で代表を務め、社内ベンチャーで異業種起業をして繁盛店にする。

記事執筆・翻訳通訳・ドイツ語個人レッスン経験あり。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドイツ語で素早くテキストを書くコツ教えます!

ドイツ語で【ich bin dabei / イッヒ ビン ダバイ】の意味

実用ドイツ語【何が原因だったの?/woran liegt das】

ドイツ語で言う【この状況に陥っているの私だけ?】

これって”語学”効率よく学べる極意じゃない?【初めての質問で考えた】

ドイツ語の前置詞【三つのポイント!】