マドリードオープン 観戦記③

2018年5月6日

マドリードオープン観戦記③です。

やっと会場に入れました。

(午前中のアクシデントは観戦記②で)

 

夕方前にやっと入場できました

2度目のチャレンジで無事入場できました。

苦労して印刷してもらった値千金のチケット”

印刷できてしまえば地味なものですw。

入場のしるしに丸い押し印をもらう。

 

完全におまけですが、比較として、2016年のフレンチオープン決勝のチケット。

各自名前入りです。本人以外は入れなくなっていて、なかなか厳しい。

ジョコビッチがマレーを破り、遂に“生涯グランドスラムを達成した試合。

女子は決勝でセレナ・ウイリアムスを破ってムグルサが優勝しました

その後の二人を見ると、テニスってメンタルが大切なんだな、と痛感。

念願のフレンチオープン優勝したジョコビッチはともかく、まだまだこれからのムグルサまでもが、”優勝後モチベーションを上げるのに苦労した”と、インタビュー記事で語っていたのを思い出します。

(これをみると、フェデラーってどれだけ神なんだ、と思ってしまいます。)

 

マドリードの会場の様子はこんな感じ

入場したらすぐ入り口のところで、会場マップをもらえます。

 

中身はこんな感じ。コートの様子がわかります。

 

デイリーニュースなども配っていました。

センターコートが写っています。

 

 

選手のインタビューなどの他に、毎日のドローなんかも載っています。

スペイン語なので、詳しくはわかりませんが。。。

毎日新しく更新されていくのかな・・・

 

その他、毎日その日に行われる試合のスケジュール表も配っています。

これは7日に配られていたもの。

 

ちなみにこれとは別に選手の練習スケジュールはマドリードオープンのウェブサイトに載っています。

お気に入りの選手の練習の予定が前もってわかるのは嬉しい。

観戦スケジュールが組みやすい。

 

モニターで試合の進行状況なども随時更新されています。

各ショップも。もちろんお食事処も。ビールも美味しくいただけます。

この会場は地上階からセンターコートと2番、3番コートに行かれます。

そして、それ以外のコートには地下から行くので、試合観戦の移動距離が比較的少ないです。

その点便利なんですが、地上からすぐ4番以降のコートが見えるので、地下に降りるのを忘れて地上からそのまま行きそうになって、ちょっと迷ったりしましたw。

 

各ショップは賑わっていましたが、マドリードオープン独自のショップは一つだけで、

ウエア系が多く、小物類はほとんどありませんでした。

ちょっとがっかり・・・

 

でもウエアの価格は、とっても安くてびっくり。他のテニス会場の半額くらいです!

あまり商売っ気がないのかなあ???

 

そう考えると、チケットの価格もかなり抑えめで、庶民にやさしいテニス大会です

 

それなのに、出場選手は男女揃っていて、しかも4大大会と同じトップ選手が勢ぞろい!

これはかなり、お薦めな大会です

 

ついに試合観戦 大坂なおみ選手

今日の自分の中のメインイベントは、16時以降に始まる大坂なおみ選手の一回戦。

5番コートで行われるということで、そちらに向かう。

fujiko

fujiko

夕方からの試合でよかった。

アクシデントにもめげず、なんとか間に合ったよー(^^)/。

 

5番コートです。

こじんまりしているので選手が結構近くから見られます。

 

自由席なので、一番よく見えそうな2列目をキープ。

一列目は柵が邪魔して、コートがよく見えないのです。

ただいま、試合前のコート整備中。

 

大坂選手の試合が始まります。

女子の試合なのでネットが主催の”WTA”になっています。

そして、向かいの観客席には、応援の日の丸。

 

大坂選手、初めて間近で見ましたが、外国選手に負けない体の大きさ

日本人選手って、背が小さいのはともかく、概ね体が薄いのですが、大坂選手は負けてません。

まだ若いしパワーもあるので、今後期待できそうです。

見て下さい、このジャンプ力。

凄いですよね。

 

ただ、残念ながらこの日はミスが多くて、負けてしまいました・・・


残念・・・

頑張って応援したのになー(T_T)

 

でもこんな日もあるさ、次の活躍に期待します。

暑い中、お疲れさまでした。

 

油断していましたが、今日はとてもよい天気。

センターコートと違って屋根がないので、直射日光がそのまま当たる。

 

特に私のような、半そでいらずの国からくると(本当です。北ドイツではたまに半そで着ない年があります)、あっという間に焼けてしまいました。

 

センターコートはどんな様子なのか

本日の”自分メインイベント”は終わってしまいましたが、これだけで帰るのはもったいないので、次はセンターコートに行ってみます。

そこそこ人が入っていますね。

この試合は第三シードのムグルサ選手が順当に勝ちました。

 

なんでも今年から取り決めで、どの場所の大会か一目でわかるように、コートに場所を書き込むことが決まったそうです。

ここにもしっかり”MADRID”という文字が見えます。

 

まだ一回戦目だし、週末だけど、まだどことなくのんびりムード。

 

緒戦の方の試合を見に来ると、実力選手の練習とか、有名選手の試合が間近で見られたり、いいところもたくさんある。

でもその変わり、試合が一方的に終わっちゃったりして、ちょっと物足りないことも。

もちろん白熱したいい試合になることも多いけど、たくさんある試合の中のどれがいい試合になりそうかは、前もってはわからない。

なので、緒戦の試合観戦には”勘”が必要だったりする。

選手がばらけるから、話ができるのも主に前半だし、そういう意味では緒戦は計画を練る段階からもう始まっていて、それはそれで結構楽しい。

 

準決勝・決勝はその点選手の数も少なくなってるし、試合自体も数少ないからそれほど計画を練る必要ないし、体力も使わない。

その上白熱した試合がみられる可能性も高い。

ただお気に入りの選手が残ってくれるとは限らない。

どちらを選ぶかはお好みで。

 

私はここ数年、準決勝・決勝ばかり見ていたから、久しぶりに緒戦の試合を見ると新鮮。

久しぶりにこういうのもいいもんです。

fujiko

fujiko

私も、なんだかテニスやる気が湧いてくる(≧▽≦)!


まだ明るいけど、もう時間的には夜だし、今日は初日ということで、観戦はこれで終了。

今大会の目玉、明日の錦織対ジョコビッチ戦に備えて、体力保存しておかないとね!

センターコートから出る時に、係員さんが再入場券を配ってくれました。

上のは8日と9日にもらった分。色が違うんですね。

最初は便利と思ったけれど、結局再入場の際にこのチケットと、正規チケットの両方の提示を求められました。

fujiko

fujiko

それなら再入場券の意味ないのでは?

しかも、回収されるわけでもないし、一体何の意味があるのでしょう?

というわけで、いつからか、提示するのをやめてしまいました

 

fujiko

fujiko

来年にはこの仕組み、なくなっていると見た( ̄▽ ̄)

さあ、果たして当たるでしょうかw

 

コートから出口に向かう道すがら、普段はあまり買わないんですが、ショップに寄って、ウエアを一着購入。ちょうど欲しかったのがあったので満足(^^♪。

 

いよいよ、明日はメインイベントです!

 

観戦記④に続く。

2018年5月7日(月) マドリードオープン観戦二日目。 (昨日のテニス観戦は観戦記③へ) https://fujideu.c...

(本日テニス後の食事の様子は、観光編⑤へ)

2018年5月6日(日) 夜。マドリード観光編⑤です。 とは言っても、この日の大半の出来事はマドリードオープン観戦記③で既に述べてい...

実用ドイツ語教材

当ブログの人気記事「ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!」を改良し、わかりやすくまとめました。

テキスト部分と学習ノートの2部にわけ、例文も盛りだくさんです。

最短で効率よく実用ドイツ語をマスターするために、ぜひお役立てください。

 

ドイツ語会話に最低限必要な4つの文法教えます ドイツ在住・留学、実用ドイツ語会話を今すぐ身に着けたい方へ

オプションで、テキストに関する質問、その他ドイツ生活に関する質問も受け付けています。

 

 

その他教材全一覧はこちらへ。

 

その他、ドイツ語やドイツ生活に関するご希望テキストがあればリクエストを受け付けます。

お気軽にメッセージをお寄せ下さい。

メッセージはこちらへ

ハイデルベルク大学修士卒業・ハンブルクの企業で代表を務め、社内ベンチャーで異業種起業をして繁盛店にする。

記事執筆・翻訳通訳・ドイツ語個人レッスン経験あり。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドイツのベルリンへ再訪①―何度行っても奥が深い

マドリードオープン観戦記⑤

ハンブルクのエルプフィルハーモニーでコンサート

ラプンツェル塔の古城ホテル宿泊【トレンデルブルク】2021年

ドイツ三大美城、天空の城【ホーエンツォレルン城】+【雲海】の旅①計画編

ハンブルクからハイデルベルクへ・週末小旅行②