
今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
実用ドイツ語【何が原因だったの?/woran liegt das】
「何が原因だったの?」「あれ、何だったの?」「あれって一体どうだったの?」 シチュエーションによって日本語だと全部別のことを言っているように聞こえますが、実は、これ全部一つのドイツ語 …

デュッセルドルフ
ドイツの中の日本【デュッセルドルフ】
先日日帰りでデュッセルドルフに行ってきました。 ハンブルクから、電車で4時間、滞在4時間、再びハンブルクへ4時間のミニ旅でしたが、日本をたっぷり味わえました。 デュッセルドルフは日本人にとって特別な町です。 …

日常生活
ドイツの喫煙事情【家・レストラン・会社】
ドイツのタバコはひと箱20本入りで7ユーロもします。 日本円で900円以上です(2018年現在)。 (※2021年末現在はひと箱20本入り7,2ユーロ) それにも関わらず、ドイツでは日本より喫煙 …

日常生活
契約してた電力会社が潰れちゃった【ドイツの電力会社事情】
ドイツには電力を提供する会社がたくさんあります。 今回は、そんなドイツの電力会社や電気料金の仕組みについてご説明します。 ドイツの電力会社・電気料金事情 ドイツの電気料金 …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
ドイツ人が使う実用ドイツ語【その時によるよ】3パターン
天気次第、あなた次第、そのとき次第、状況次第・・・ その場にならないと決定できないことってよくあります。 今すぐ答えを出すのではなく、少し保留にする言い方。 今回は、ドイ …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
ドイツ人がよく使う便利表現【それ意味ないでしょ】
こんな風に、あまり有意義と思えないことをしてしまった時【やった甲斐がなかった】とがっかりしたり、誰かに【意味ないでしょ】と突っ込むとき、ドイツ語で【Das/Es lohn …

今すぐ使える! 辞書ではわからない”実用ドイツ語”
サッカー・テニス観戦で選手を応援する時に使えるドイツ語!
ドイツではサッカーが盛んで、週末ごとにドイツのどこかしらでサッカーの試合をしています。 サッカーだけではなく、テニスやバスケなど色々な国際試合も開かれているので、日本に比べて …

ドイツ生活
ドイツで過ごす老後の可能性・困った時に相談できる場所
どちらにも長いこと住んでいて、両方の国に良いと思う所も、そうでないと思う所もたくさん実感しています。 https://fujideu.com/2018/08/15/zu-leben-deutschl …

旅行
ドイツからパリ⑤【フランス人ジャーナリストと一緒にマレ地区散歩】
ドイツからパリへのミニ旅行3日目の最終日。 ルーブル美術館の香取慎吾さんの初個展から始まったパリミニ旅行。 ノートルダム寺院、エッフェル塔、凱旋門・シャンゼリゼ通りと外せない定番観光地を経て、今日は知り合いの …

旅行
ドイツからパリへ④【凱旋門・シャンゼリゼ通り・パリジェンヌとお散歩】
ドイツからパリへのミニ旅行3日目。 本日は最終日です。 今日の予定は、凱旋門に行ってシャンゼリゼ通りを散歩、友達の知り合いのパリ人ジャーナリストさんに美味しいカフェを案内してもらって、市内散歩、そ …
最近のコメント