スポンサーリンク
【火曜日】デュッセルドルフ滞在最終日(予定)
本日がデュッセルドルフ最終日予定です。 でも、物件を見つけるのが目的なので、滞在を延長しようかどうしようか迷っています。 どちらにしても、このホテルは今日までしか予約していないので、11時にはチェックアウトしなくてはいけません。 今日は16時15分に三つ目の物件見学の予定が入っています。 とりあえずチェックアウトの時間まで、メールとネットで物件チェックです。あ、見学希望してた他の物件から見学のお知らせが来た。
本物件に興味を持っていただいてありがとうございます。
明後日の木曜日のxx時から二つの物件を見学することができます。
見学ご希望であればご返答いただけると助かります。
木曜日か・・・
どうしようかな。
もし今日中に物件決まったら、もう物件見る必要ないしなあ。
でも今日の結果待ってからだと返事が遅くなっちゃうしなあ。。。
このメールオファーは私だけではなくて、物件に興味のある人全員に送ってんだろうな。
とりあえず見学OKの返事だけ出しておこうかな。
もし今日物件が決まったら、後で断りのメールを入れればいいや。
チェックアウトして落ち着ける場所へ移動
11時にホテルをチェックアウトして、大きい荷物だけ預けて外に出ます。昨日の物件にキッチンつけてくれるか、不動産屋さんが12時頃電話くれることになってるなあ。。。
あ、あそこならゆっくりできそう。
ここにしよーっと。

ここでゆっくりしながら、不動産屋さんの連絡を待つことにしよう。
んー、どうしたのかな。
大家さんと連絡が取れないのかな、それとも大家さんがキッチンつけないって言ったのかな。
何度も連絡するのも面倒だし、ぎりぎりまで待って、後でこっちから連絡してみよーっと。
どうせ近くだから、これから働くオフィスのところまで行ってみよーっと。
ちょっと早めだけど、ホテルに預けている荷物を取りに行って、物件の見学場所までゆっくり歩いて行こ~っと。
荷物あるから、もうちょっとかかるかな。
まあ、時間はあるしのんびり余裕を持って行こう。

お、この通りなかなか素敵。
この物件に決まったら、この辺散策し甲斐がありそ~!
こんにちは。
昨日の物件の事なんですが、キッチンの件はどうなりましたか。
大家さんと連絡ついたでしょうか。
あー、その件ね。
大家さんとは連絡がついたんだけど、やっぱりキッチンはつけないって言ってたの。
(あー、やっぱりな)
そうですか。残念だけど仕方ないですね。
私、これから1時間後に別の物件を見る予定なんです。
この物件見た後、あなたの物件に決めたいと思った時また連絡してもいいですか。
1時間後ね、わかりました。
連絡待っています。
写真ではすごくきれいで、家賃も場所のわりには安かったけど、実際見てみないとわからないもんね。
あ、ここ1時間無料のwifiがある。
ラッキー。
そうだ、キッチンについて調べてみよう。
あ、もう見学の時間だ、行かなくちゃ。
物件見学その3
不動産屋さんと待ち合わせて、いよいよ物件見学です。ここは、これから始めて部屋として貸出するところなの。
だから今まで誰も住んでいないし、全部新品だからきれいでしょ。

そうですね、全部きれいで気持ちいいですね。
(本当はバスタブの方がいいけど、これだけきれいだしまあシャワーでもいいかな)

あー、、、
屋根裏部屋だけあって、屋根の角度が急だなあ。。。
ベットくらい置けるかとおもったけど、これじゃあここは完全にデッドスペースになっちゃうな。
んー、これはやっぱり住居には適してないかも。
学生とかだったらそれでもいいかもしれないけど、学生にしては家賃高いしなあ。。。

あ、キッチンがないんですね。
これは自分でつけないとダメなんですか?
そうよ、キッチンは自分でつけるのが普通でしょ。
一番簡単なI字型のキッチンをつければ、安くつけることができるから問題ないですよ。
あー、この不動産屋さんも、キッチンなしが普通だって言ってる。
ということは、本当にこの地域ではキッチンなしがスタンダードなのかもしれないなあ。
それなら昨日見た物件に決めようかな。
よし、昨日の物件に決めよう!
昨日見学した物件2にしようと決める
不動産屋さんと別れたあと、速攻で昨日の不動産屋さんに電話をします。 いくら、こちらが住みたいと言っても少しの差でライバルに取られてしまうこともあるので、決めたら即意思表示をしないといけません。こんばんは。
今別の物件を見終わったところなんですが、結局その家もキッチンがなかったんです。
それだったら、あなたの所の物件の方がずっと良かったので、昨日見た物件に決めます。
まだ他の人に決まってないですよね。
そう、それは良かった。
それじゃ、これから急いで大家さんに確認してみますね。
あなたはいつまでデュッセルドルフにいるの?
もしもう帰っちゃうのなら、ハンブルクまで郵送でやりとりもできるけど。。。
一応今日これからハンブルクに帰る予定なんですが、電車のチケットはまだとってないのでまだ変更可能です。
もし今日大家さんと連絡がとれて、明日賃貸契約書ができるというのであれば、一泊デュッセルドルフの滞在を伸ばしても構いません。
あら、そうなんですか。
それじゃ、まずは大家さんに連絡をしてみます。
また10分後に連絡するから待っていて下さい。
もしもし?
大家さんと連絡がとれてOKが出ましたよ。
私も急いで賃貸契約書を作成するから、15分後にここに来てもらって今日契約書にサインしちゃいましょう。
えー!?
今日全部できるんですか?
嬉しいけど、今ちょっと今違う場所にいるので、そこまで15分じゃ行かれません・・・
えーと、30分後でいいですか?
私が昨日建物の前まで行った、事務所の方に行けばいいんですよね?
そう、物件じゃなくて、事務所の方です。
じゃあ、30分後に待ってます。
こんなに早く決まるとは思ってませんでした。
この物件すごくいい物件なのに、私の他に見学したいっていう人いなかったんですか?
いくつか連絡は来てたけど、私がおとといまで3週間休暇だったの。
それで、休暇明けの昨日前の持ち主からカギを返してもらって、そのあとすぐにあなたが見学に来たから。
決まる時はすぐ決まるのよね。
そういえば、キッチンってどこで購入すればいいでしょうねえ。
IKEAとかでもいいのかなあ。
あ、でもまずキッチンの大きさ測らないとダメですね。
そうねえ。。。
あなたはいつデュッセルドルフに越してくるの?
引っ越しは一応1月中旬を予定しています。
でもキッチン搬入に時間がかかるなら、それより前にもう一回来るかもしれません。
あ、それとは別に来週またここに打ち合わせに来る予定はあります。
あら、そうなんですか。
賃貸契約は1月からだけど、もう部屋は空いているから、来週こっちに来た時にカギの引き渡ししてもいいですよ。
その代わり、敷金と1月分の家賃はそれまでに支払っておいてくださいね。
本当ですか?
来週カギの引き渡ししてもらえるならとても助かります。
じゃあ、その時にキッチンの大きさ測れますね。
敷金と1月分の家賃はすぐ支払います。
そういえば、礼金はどこに払えばいいですか?
じゃあ、カギの引き渡しは来週ということで。
礼金は必要ないですよ。
え?
礼金が必要ないってどうしてですか?
それが仕事なのに???
法律が変わったの。
礼金は大家さんが支払うことになったの。
店子が払うのは禁止になったのよ。
確か、2015年だったかな。
だからあなたにとってはラッキーね。
えー、本当ですか。
いつの間に変更されたのか、全然知りませんでした。
それは家を探す方としては嬉しいです。
ここにいる間に全部決められて良かった~。
本当にうれしい~!

昼と同じ店で夕食も
昼間も来た中央駅ですが、ミッションコンプリートの後は全てがきらきらして見えます。 ハンブルクの帰りの電車を調べます。 今すぐ乗れる電車がありましたが、ちょっとギリギリすぎます。 お腹もすいたので電車は1時間遅らせて、ここで軽く夕食を食べて帰ることにしました。 中央駅でゆっくりできるところは一ヵ所だけ、ということで、昼間フラムクーヘンを食べたのと同じ店に行きます。 昼と違うのは、乾杯のビール!

うーん、いい気分!
おまけの出来事
いい気分で夕食を食べて食事終了。 ウエイトレスさんを呼んで、お会計を頼んでいると、そこに見知らぬおじさんが入ってきました。 そしてすーっと近づいてきて、なぜか私と同じテーブルの隣の席に座ってきたのです。 私が座っていたのは4人用のテーブルですが、他にテーブル空いているし、しかも座りやすい通路側ではなく、奥に座っていた私の隣にわざわざ座るとは! ぎょっとしちゃいました。ちょっと、なんでここに座るんですか!?
他にも空席たくさんあるでしょ!
いやー、他のテーブル全部予約されちゃってるんだよ~・・・
(だからと言って何も言わずに座るわけないでしょ!)
あー、そうですか。
私はもう会計頼んでどうせすぐいなくなるんで、どうでもいいから勝手にすれば。
【火曜日夜】無事ハンブルクへ帰宅
時間なのでホームに向かいます。
家に戻って気づいたおまけの出来事
無事に家に戻り、荷物を開けようとした時に気が付きました。あれ?
チェックアウトの時につけたはずのスーツケースのカギがない???
あれー?
ホテルでちゃんとつけたと思ったのに、きちんとはまってなくて外れちゃったのかなあ。。。
あー、でもホテルのフロントに預けたから、もしかしたらなんか盗もうとしたのかも。。。
まあ、どうせ何も入ってないけどね。
もうちょっとちゃんとしたカギを買っておこーっと。
デュッセルドルフ物件探し【まとめ】
このように最終的には予定の日数で、無事に気に入った場所に気に入った家を見つけることができました。 これでまた一つ肩の荷が下りました。 やはりやってみないとわからないことがいくつもありました。 今日の家探しでわかったこと:
・デュッセルドルフにはキッチンなし物件が多い!
・礼金払わなくてよくなってた!
・かなりの範囲を徒歩でいかれる
・グーグルマップのありがたさ
・スーツケースには頑丈なカギをつけること
家は無事に見つかったので、これからは引っ越しが待っています。
まずは引っ越し業者を決めなくてはいけません。
とりあえずここで家探し編は終了です。
引っ越し編に続く。。。
https://fujideu.com/2018/12/25/umzug-6/
当ブログの人気記事「ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!」を改良し、わかりやすくまとめました。
テキスト部分と学習ノートの2部にわけ、例文も盛りだくさんです。
最短で効率よく実用ドイツ語をマスターするために、ぜひお役立てください。
ドイツ語会話に最低限必要な4つの文法教えます ドイツ在住・留学、実用ドイツ語会話を今すぐ身に着けたい方へ
オプションで、テキストに関する質問、その他ドイツ生活に関する質問も受け付けています。
その他、ドイツ語やドイツ生活に関するご希望テキストがあればリクエストを受け付けます。
お気軽にメッセージをお寄せ下さい。
ハイデルベルク大学修士卒業・ハンブルクの企業で代表を務め、社内ベンチャーで異業種起業をして繁盛店にする。
記事執筆・翻訳通訳・ドイツ語個人レッスン経験あり。
最近のコメント