ハンブルクのジャーマンオープンテニス決勝戦に行ってきた!

2018年7月末

ハンブルクで開催されている、ジャーマンオープンテニスの決勝戦を見てきました。

今回は地元ということで、テニス仲間総勢7名という珍しく大人数。

今回は、その様子をご紹介します。

毎年ハンブルクのRothenbaumで開催

テニスの試合というと、郊外で行われることも多いのですが、ハンブルクのジャーマンオーテニスは、ハンブルクの中心から近い場所で開催しているので、便利です。

最寄り駅はU1のハラ―シュトラーセ(Hallerstraße)、会場はそこから徒歩5分くらい。

 

ハラ―シュトラーセに到着。

駅にすでにRothenbaum Tennisという表示と、テニスの絵が掲げられています。

駅から地上に上がり・・・

道を歩いていくと。。。

お、テニス会場が近づいてきました。

テントが見えてきて・・・

あっという間に会場到着。天気もいいし、結構人が集まってますね。

ここでカバンチェック。

ペットボトルは持ち込み禁止なので、ここで置いていかないとダメなのです。

 

こちらが中に入ってすぐのところ。

ATPワールドツアー500って書いてあります。

昨日までの試合結果が出ています。

 

インフォでとりあえず、デイリーニュースと今日のスケジュールをもらっておきます。

 

こちらがセンターコートです。

 

 

他のコートもいくつかあります。前半の試合や選手の練習に使われるのでしょう。

お天気がいいので、ビール飲んでいる人多いです。

中には歴代の優勝者の絵が。

実はハンブルクの大会は1892年から続いている、ドイツで一番初めに開催された、由緒ある大会。

今はマスターズ500の大会ですが、10年前まではマスターズ1000の大会で、時期も今よりもっと前のクレーシーズンに開催されていたんです。

 

ウロチョロしているうちに、13時の試合開始が近づいてきました。

 

もうセンターコートに向かっている人たちと、まだビールを飲んでいる人たち。。。

fujiko

fujiko

私はどっちにしようかな~。。。

ビール買って中にもって入ろうかな・・・

と思案していると・・・

 

friend

friend

やあ!

fujiko

fujiko

あー、こんにちは!

 

ちょうどお仲間の一人と遭遇したので、結局、アイス売り場とビール売り場に寄ってからセンターコートに入りました。

時間結構ぎりぎり(^^;)・・・

(昨日ネットで調べたら試合開始13時だったのに、後から試合会場でもらったスケジュール表確認したら試合開始12:50になってましたw)

コートに着いたら、もう選手がいました。

ダブルス決勝戦

最初に始まるのは、ダブルスの決勝。

こちらが、本日の決勝カード。

Oliver MARACH (AUT) / Mate PAVIC (CRO) 【1】

vs

Julio PERALTA (CHI) / Horacio ZEBALLOS (ARG)

残念ながらどちらも知らない選手(-.-)…

でも、MARACH / PAVIC 組は1位シードだから、順当にいけばこっちが勝つのかなあ・・・

fujiko

fujiko

予定では、フレンチオープン準優勝、そしてマドリードでもナダルを破って準優勝した、ティエムが決勝に残っているはずだったのに、おかしいなあ・・・

残念ながらティエム選手は、すでに敗退しておりました(@_@。…

 

アナウンサーが選手の説明をして、いよいよ試合開始です。

PERALTA / ZEBALLOS組からのサーブだったのですが、いきなりブレイクのピンチで30-40に。

fujiko

fujiko

いきなりブレイクはまずいよー、頑張れー!

と思ったら、なんとかキープできて、ほっ(^^)。

 

シード一位のMARACH / PAVIC 組のサービスゲーム。

オーストリアスタイルで、前衛の沈み方がすごいですね。

私たち素人ならば、立ち上がるまでに時間がかかりそうでとてもできない(*_*;・・・

・・・というより、そもそも後衛が、前衛があんなに真ん中によってもサイドに抜かれないような、センターにサーブをうまくコントロールするのが無理だけど・・・(=_=)

 

とかなんとか思っている間に、開始28分であっさり、第一セットが終わってしまいました。

なんと、シード下位のPERALTA / ZEBALLOS組が6-1でさっくり第一セットを先取。

fujiko

fujiko

そうやって思うと、第一ゲームでブレイクできなかったMARACH / PAVIC 組、痛かったねー。

第一ゲームブレイクしてたら、ちょっと変わったかもしれないのに。

 

とは言っても終わったものは仕方がない。

第二セット頑張ってくれるかな。

第二セットはなかなか接戦です。

fujiko

fujiko

お、5-4の40-40でMARACH / PAVIC 組リード。

いいぞ、ここでとれば、セットカウント1-1のタイ!

 

このセットはMARACH / PAVIC 組がそのまま6-4で取り、セットカウント1-1のタイ。

勝負の行方はわからなくなりました。

 

friend

friend

それにしても、みんなどんな球でも、どれだけ思い切って打てば気が済むんだ、ってくらい打つよなー(^-^;;;

確かに。。。私たちがマネしたらすぐケガしそうなレベル…(^-^;

 

第三セット開始です。

ダブルスでは、第三セットはゲームはしないで、10ポイント先取のタイブレーク方式。

あっという間に勝負が決まってしまいます。

 

5-7でPERALTA / ZEBALLOS組がリード。

ミニブレイクもあって、有利です。

 

劣勢のMARACH / PAVIC 組のサーブ、ここが正念場、サーブにも力が入ります。

 

5-7から6-8へ。

 

6-9になってしまいました、ついにマッチポイントです。

fujiko

fujiko

試合終了~~~。

 

3セット目、そのままPERALTA / ZEBALLOS組が6-10でとって優勝!

ナンバーワンシードを破りました。

Oliver MARACH (AUT) / Mate PAVIC (CRO) 【1】            1       6      (6)        set 1

vs

Julio PERALTA (CHI) / Horacio ZEBALLOS (ARG)           6        4       (10)    set 2

 

抱き合って、喜びあう二人。

おめでとうございます(^^)。

 

その後は表彰式が行われます。

準優勝チームにトロフィーが渡されます。

この10年間ハンブルクオープンの監修を務めていて、毎年エキシビションのマッチもしてくれた、往年のテニスプレイヤー、ミヒャエル・シュティッヒが、トロフィーを授与しています。

friend

friend

今年は、ミヒャエル・シュティッヒとジョン・マッケンローのエキシビジョンがあったんだよね(^^)。

fujiko

fujiko

そうそう、そういえば前にミヒャエル・シュティッヒとゴラン・イワニセビッチのエキシビションを見に来たの思い出すね。

 

優勝チームにトロフィー授与。

更に、この場で運営側から、ミヒャエル・シュティッヒが10年の契約を満了して、今年がハンブルクオープンの監修の最終年であることと、今までの貢献に感謝の言葉がありました。

fujiko

fujiko

お疲れさまでした(^^)。

今まで毎年どうもありがとう~。

 

最後に写真撮影を行って、優勝セレモニー終了。

シングルス決勝戦

しかし、ゆっくりしている暇はありません。

アナウンスで、15時からシングルス決勝が始まるけど、その前にちょっとした催し物をするので、始まる時間の7分前にはコートに戻ってきてほしいこと、つまり、休憩時間は15分しかないことを告げられたからです。

fujiko

fujiko

15分なんて、トイレ行って、ビールのおかわり買いに行ったら終わりじゃん(-.-)…

というわけで、各自自由行動。

私は無事に目的を果たし、ちょうどいい時間にビール片手にセンターコートに戻ってこられました(^^)。

 

こちらが今日のシングルス決勝カード

【Q】Nikoloz BASILASHVILI (GEO)

vs

Leonardo MAYER (ARG)

 

どちらもシードはついていないですが、Mayerは去年もこの大会で優勝しているのに対し、相手の BASILASHVILIは予選上がりの選手。

なので大穴が決勝戦にやってきた!と言われていました。

さて、今日はどんな試合になるのでしょう。

 

シングルス決勝戦開始です。

 

なんと、序盤でいきなり大穴の BASILASHVILIがブレイクします。スコアは1-2で BASILASHVILIがリード。

 

そのまま5-4で、 BASILASHVILIのサーブ。

 

ここで BASILASHVILIがこのままサーブをキープすると、大穴 BASILASHVILIが1セット先取になります。

fujiko

fujiko

おー、BASILASHVILIが1セット目取った!

 

第一セットが終わって休憩中。

第一セットは大穴 BASILASHVILIが取りましたが、Mayerも去年の優勝者です。

このままあっさり引き下がるとは考えられません。

 

第二セットはマイヤーのサーブからです。

ここを取らないとマイヤー後がないので気合が入ります。

それにしてもこのサーブのしなり、本当にすごいです。

 

第二セットは、マイヤーが一方的に試合を進めます。

なんとこの時点で4-0でマイヤーリード。

第一セットと同じように二人とも頑張っているのに、こうも結果に差が出るってテニスって不思議なスポーツだと思います。

 

なんと、そのまま一方的に試合をすすめ、6-0でマイヤーが第二セットを取りました。

第三セットが始まります。

第三セットもマイヤーのサーブから始まります。

今度は、キープキープの拮抗したゲームが続きます。

緊迫したゲーム内容なのですが・・・

fujiko

fujiko

だ、ダメだ・・・

天気が良すぎる。。。

眠くなってきたよ~~~((+_+))

気持ちがよすぎて、眠気と戦うのが大変。。。

 

気が付いたら4-4で、マイヤーのサーブの場面。

fujiko

fujiko

よし、試合のだいご味はここからだよ!

ここからは試合の一番いいところです。眠くなっている場合ではありません。

 

案の定ちょっとした山場がやってきます。

4-4のマイヤーサーブの場面でジュース。

マイヤー、アドバンテージの場面で、サーブが微妙なところに・・・

fujiko

fujiko

うわ、ここでブレイクされたら、次はサービングフォアザマッチで致命的、まずい(・・;;;)

 

幸い、マイヤーはこのピンチを切り抜け、サーブをキープして5-4に。

そして、次のBASILASHVILI(バジラスハヴィリ???)も自分のサーブを無難にキープし、5-5のタイ。

 

5-5から11ゲーム目のマイヤーのサーブ。

これまた、先ほどのマイヤーのサーブのように、ハラハラする展開。。。

fujiko

fujiko

うわ、ブレイク来たー!

ついに、ここにきて、バジラスハヴィリがマイヤーのサーブをブレイク!

 

次の自分のサーブをキープすれば優勝です。

キープが基本のテニスで、断然有利になりました。

 

6-5リードから、コートに向かうバジラスハヴィリ。

一体どんな気持ちなんでしょうね。

 

バジラスハヴィリのサーブに力が入ります。

 

マイヤーも負けてません。頑張って、ジュースに持ち込みます。

しかしバジラスハヴィリのアドバンテージ。

あと一ポイントで優勝。

しかし、これはマイヤーしのぎます。

 

再びバジラスハヴィリのアドバンテージ。

fujiko

fujiko

あっ!

 

バジラスハヴィリの打った打球が、マイヤーのコートのサイドラインぎりぎりに落ちます。

マイヤーは取れない。

これが入っていれば、試合終了・・・

主審が席を降りて、確認に行きます。

主審

主審

イン!

 

あー、最後は主審チェックで、あっけなく試合が終わってしまいました。

大穴バジラスハヴィリ、去年の優勝者マイヤーを抑えて、2018年ジャーマンオープン優勝!

【Q】Nikoloz BASILASHVILI (GEO)  6        0        7       set 2

vs

Leonardo MAYER (ARG)                           4         6        5       set 1

 

優勝を喜ぶバジラスハヴィリ!

 

アナウンサーの先導で、観客全員でウェーブを楽しみます。

もちろん私たちも参加。

fujiko

fujiko

バジラスハヴィリ選手、優勝おめでとうございます!

 

表彰式の準備が始まります。

ミヒャエル・シュティッヒを始め関係者が勢ぞろい。

今年で監修は最後になる、ミヒャエル・シュティッヒ、語っております。

大画面にその様子が映っています。

 

準優勝のマイヤーの表彰。

 

優勝のバジラスハヴィリ。

トロフィーを掲げて優勝をかみしめています。

ここが一番うれしい瞬間ではないでしょうか。

おめでとうございます!

 

2018年6月22日(金)から24日(日)まで ドイツのハレで、ゲーリーウェーバーオープンテニス観戦に行ってきました。 準々決勝、準決勝、決...

 

 

2018年5月6日(日) マドリードオープンテニス1回戦。 観戦記②です。 (昨日の5日の様子は観戦記①へ) 5月6...

 

これにて観戦終了。来年からは大会コートが変更になるよ。

テニス観戦はこれにて終了。

地元でお気軽に行かれる大会、テニス仲間と大勢で行かれて楽しかったです。

次回のテニスでは、みんな今日のイメージトレーニングの成果でがっつり打ちまくるかも(@^^)/~~~。

ただ、2試合目の途中、やけに眠気に誘われたのはみんな一緒だったみたい。

天気が心地よすぎたのと、ビールが敗因か???

 

これまでずーっとクレーコートだったジャーマンオープンテニス。

今年で10年の契約が終わって、来年から新しい契約が始まります。

それに伴って、今までのクレーサーフェスが、ハードコートに変更されるらしいです。

それによってどんな変化があるのか、来年を待ちましょう。

 

fujiko-happy

fujiko-happy

この後、テニス仲間とのお好み焼き会、メチャクチャ美味しかったです。

日本でもなかなかお目にかかれないおつまみや、秘蔵の日本酒やバーボンなども出てきて、幸せな週末でした(≧▽≦)。

大勢でわいわいというのも、なかなかよいものです。

 

実用ドイツ語教材

当ブログの人気記事「ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!」を改良し、わかりやすくまとめました。

テキスト部分と学習ノートの2部にわけ、例文も盛りだくさんです。

最短で効率よく実用ドイツ語をマスターするために、ぜひお役立てください。

 

ドイツ語会話に最低限必要な4つの文法教えます ドイツ在住・留学、実用ドイツ語会話を今すぐ身に着けたい方へ

オプションで、テキストに関する質問、その他ドイツ生活に関する質問も受け付けています。

 

 

その他教材全一覧はこちらへ。

 

その他、ドイツ語やドイツ生活に関するご希望テキストがあればリクエストを受け付けます。

お気軽にメッセージをお寄せ下さい。

メッセージはこちらへ

ハイデルベルク大学修士卒業・ハンブルクの企業で代表を務め、社内ベンチャーで異業種起業をして繁盛店にする。

記事執筆・翻訳通訳・ドイツ語個人レッスン経験あり。

 この記事へのコメント

  1. Tsuyuko より:

    楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。今年ドイツ国際オープンテニス観戦に行こうと計画しています。でもチケットの購入方法が分かりません。よろしければ教えてください。宜しくお願いします。

    • fujiko より:

      Tsuyuko さん、記事を楽しんで読んでいただいてどうもありがとうございます。
      チケットはこちらで購入できますよ。
      楽しんできてくださいね。

      https://www.hamburg-open.com/tickets/

      • Tsuyuko より:

        早速ありがとうございました。このHPにいけませんでした。ウィンブルドン➡︎ダブリン➡︎プラハ➡︎ハンブルグ➡︎日本、約1ヶ月の旅行を計画しています。また読ませて頂きます。ありがとうございました。

        • fujiko より:

          お役に立ったのであれば嬉しいです。よい旅になることをお祈りしています。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トリノATPファイナルテニス2022年観戦!【ナダル対フリッツ】

ドイツのハレで、2018年ゲーリーウェーバーオープンテニス観戦②

ドイツからパリへ④【凱旋門・シャンゼリゼ通り・パリジェンヌとお散歩】

ドイツ三大美城、天空の城【ホーエンツォレルン城】+【雲海】の旅②移動編

フレンチオープンテニス観戦記③【全仏決勝・ナダル/ティエム】

ミュンヘン観光【アルテピナコテーク】2021年