ドイツ語では2つに分かれる【どちらでもいい】の表現

日本語の「どっちでもいいよ」という言い方には2種類の意味があります。

 

1.「あなたの好きな方どちらでもいいよ」という好意的な意味を含んでいるもの。

2.「自分にとって大切なことではないからどうでもいい」というネガティブな意味。

 

2の意味は日本語だと、どちらかというと「どうでもいい」という意味ですが、そう言ってしまうと角が立ちます。

その点ポジティブにもネガティブにもとれる日本語の「どっちでもいいよ」はある意味便利な言葉です。

 

日本人の性質をよく表している言葉とも言えます。

 

しかし、ドイツ語ではこの二つの「どちらでもいいよ」は二つの違う表現を使います。

 

今回は両方の言い方を説明します。

 

 

ドイツ語の「どうでもいい」という否定的な表現

否定的な表現で圧倒的に使われるのは、次の言い方です。

Das ist mir egal   ダス イスト ミィア エガール 私にとってはどっちでもいい(重要なことではない。どうでもいい。興味ない)

省略して、単に「egal(エガール)」とだけ言うこともあります。

例: Das ist mir egal

1.右と左の洋服どっちがいいと思う?

Das ist mir egal. どっちでもいいよ(どっちも変わらないよ)

2.電力会社A社とB社どっちが安いかなあ、どっちがいいと思う?

Das ist mir egal. どっちでもいいよ(興味ない。どちらも大して変わらないだろう)

3.明日と明後日役所に行くのどっちが都合がいい?

Das ist mir egal. どっちでもいいよ(自分にとってはどっちも同じ)

 

このように「Das ist mir egal」だけ言うと、冷たい感じがします。

 

だだし、そのあとに説明をつけるとニュアンスが変わってきます。

例: Das ist mir egal 説明付き

1.右と左の洋服どっちがいいと思う?

Das ist mir egal, wichtig ist, welche Dir gefällt.

自分の意見はいいよ、大切なのは君がどちらを気に入ったかだよ。

 

2.電力会社A社とB社どっちが安いかなあ、どっちがいいと思う?

Das ist mir egal. Ich glaube, dass es keinen großen Unterschied gibt.

どうでもいいよ。自分はどっちもそれほど差はないと思う。

(1との違いは「あなたの言っていることに興味がない」のではなく「電力会社の小さい違いには興味がない」とはっきり言っているところ)

 

3.明日と明後日役所に行くのどっちが都合がいい?

Das ist mir egal. Es hängt von Dir ab. Für mich ist beides OK.

どっちでもいいよ、君次第だよ。自分はどちらでも大丈夫だよ。

 

何も説明をしないと「あなたの言っていることに興味がない」という意味にとられがちです。

もしそうでない場合は、きちんと説明すれば冷たい感じにはなりません。

 

 

ドイツ語の「あなたの好きな方どちらでもいい」をいう好意的な表現

「どうでもいい」というニュアンスを伝えたいときは「Das ist mir egal 」が典型的な言い方です。

 

その反対の「どちらでもいい」のポジティブな言い方は、典型的な言い方ではなく、その時のシチュエーションによって何通りかあります。

 

ここにいくつか例を挙げます。

例: 「どちらでもいい」のポジティブな表現

1.右と左の洋服どっちがいいと思う?

Beide Kleidungen passen Dir sehr gut an. Ich kann nicht entscheiden.

どちらもとてもよく似合ってて、自分には決められない。

2.電力会社A社とB社どっちが安いかなあ、どっちがいいと思う?

Ich glaube, das A ein bisschen günstiger ist, aber das ist kein großer Unterscheid. Du kannst entscheiden, wie du willst. Ich bin nicht dagegen.

・自分はAの方が少し安いと思うけど、どちらも大きな違いはないでしょ。あなたの好きに決めていいよ、自分はどちらでも反対しないから。

Meine Meinung ist nicht wichtig, deine Meinung ist wichtig, weil das deine Wohnung betrifft. 

・自分の意見じゃなくて、君の意見が大事だよ、だって君の家のことなんだから。

3.明日と明後日役所に行くのどっちが都合がいい?

Für mich ist beides gut ( beides gleich).  Welcher Tag passt dir besser an?

自分はどちらの日も都合いいよ(どっちも同じだよ)。君はどっちが都合がいい?

 

“Das ist mir egal” をもっと詳しく知りたい人はこちらもどうぞ!

ドイツで生活をしていると、当たり前ですがドイツ人と触れ合う機会が多くなります。 例えば道でぶつかってしまった時や、 ちょっと...

 

ドイツ語の2つの【どちらでもいい】まとめ

日本語の【どちらでもいいよ】の二種類の意味の違い、ドイツ語での表現の仕方、わかって頂けたでしょうか。

ここにもう一度使い方をまとめます。

 

ネガティブな言い方:どちらでもいいよ【どうでもいいよ】

  • 典型的な言い方【Das ist mir egal】
  • それだけ言うと冷たい表現に聞こえるが、理由をつけ足せばニュートラルな意味にもなる。

 

 

ポジティブな言い方:どちらもいいよ【どっちもいいよ】

典型的な言い方はなく、その状況によっていろいろな言い方がある。

例:

  • Für mich beides ok (beides gut, beides gleich) 私はどちらでもOKだよ。
  • Beides passen Dir gut an. 両方に合ってるよ(どちらもいいよ)

 

合わせて覚えよう!

天気次第、あなた次第、そのとき次第、状況次第・・・ その場にならないと決定できないことってよくあります。 ...

 

 

fujiko

fujiko
私はこれでドイツ語を勉強しました。

単語数、例文、使いやすさ、どれをとってもダントツです。

最初にこれ一冊あればその後辞書を買い足す必要はないですよ。

ドイツ語を勉強する人にお薦めの一冊です!

 

実用ドイツ語教材

当ブログの人気記事「ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!」を改良し、わかりやすくまとめました。

テキスト部分と学習ノートの2部にわけ、例文も盛りだくさんです。

最短で効率よく実用ドイツ語をマスターするために、ぜひお役立てください。

 

ドイツ語会話に最低限必要な4つの文法教えます ドイツ在住・留学、実用ドイツ語会話を今すぐ身に着けたい方へ

オプションで、テキストに関する質問、その他ドイツ生活に関する質問も受け付けています。

 

 

その他教材全一覧はこちらへ。

 

その他、ドイツ語やドイツ生活に関するご希望テキストがあればリクエストを受け付けます。

お気軽にメッセージをお寄せ下さい。

メッセージはこちらへ

ハイデルベルク大学修士卒業・ハンブルクの企業で代表を務め、社内ベンチャーで異業種起業をして繁盛店にする。

記事執筆・翻訳通訳・ドイツ語個人レッスン経験あり。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドイツ語会話で必要な文法はこれだけでいい!

ドイツ語【das ist gemein】の意味

ドイツ語で【あなたの家に”立ち寄る”と”遊びに行く”の違い】

サッカー・テニス観戦で選手を応援する時に使えるドイツ語!

ドイツ語って難しい?

実用ドイツ語【何が原因だったの?/woran liegt das】